バレー高橋慶帆のプロフィール!ハーフイケメン選手も引退してしまう説濃厚か

高橋慶帆
スポンサーリンク

パリ五輪予選ワールドカップバレーの開幕を前に、

日本代表の高橋慶帆選手がイケメンすぎると話題になっています。

横浜流星さんや他芸能人にも似ていると話題ですよね。

 

この記事では、

・高橋慶帆さんのプロフィール
・大学などの学歴、身長、ハーフの噂について

まとめていきたいと思います!

 

本物の横浜流星さんはいつの間にかプロボクサーになっていたと話題でしたね。▼

 

目次
スポンサーリンク

【wiki】高橋慶帆のプロフィール

X

生年月日:2003年10月13日

年齢:19歳(2023年9月現在)

出身:千葉県旭市

利き手:右

最高到達点:350cm

ポジション:オポジット

 

X(旧Twitter)でイケメンすぎる!と話題になった高橋慶帆(たかはしけいはん)選手。

 

バレーを始めたのは中学2年生

それまではサッカーをやっていたそうですが、
怪我で辞めてから「朝練がない」という理由でバレーを始めました。

 

にも関わらず、高校1年の頃には春高バレーにも出場。

高校3年の時にはベスト16という輝かしい成績を取っています。

 

月刊バレーボール

 

短期間で実力を発揮するなんて相当運動神経が良いのでしょうね!

 

そしてその実力が認められ、2022年にU-20の代表入りを果たしました。

 

なかでも「ブロック力」は高校時代から認められている武器の一つのようです。

もう一つの武器で、本人が「最も自信がある」と語るブロックの原点は、習志野高校時代に築かれた。現在の高橋のポジションはオポジットだが、高校2年生まではブロックの技術が求められるミドルブロッカーとしてプレーしていた。習志野高校はブロックが伝統のチームであり、ブロック力は高校時代に磨かれたと言っていい。

4years

 

法政スポーツ新聞

 

予選リーグでも全試合スタメンで出場したそうで、高校時代からかなり期待が高いことがわかります。

 

高橋慶帆の大学は法政大学で身長は193cm!

Number web

 

そんなブロックが得意な高橋慶帆選手ですが、なんと身長は193cmあるそうです!

中学校では1年ごとに10cmずつ伸びていき、卒業の頃には186cmもあったそうですよ。

モッテモテだっただろうな〜

 

さらに学歴についてですが、

大学は法政大学に通われているようです。

 

大学卒業後はすぐに就職する可能性も

 

法政大学に入った理由として、

・SSI制度がありスポーツだけでなく経営学も学べること。

・高校ではミドルブロッカーをやっていたが
 アウトサイドヒッターにも挑戦してみたいという気持ちを快く受け入れてくれたから。


・スポーツには怪我が付き物でリスクがあり、自分の想像しているよりも早く競技人生を終えることもあるので
 セカンドキャリアのことも考えて決断。

という理由をインタビューの中で挙げています。

 

SSI制度とは卒業後にスポーツビジネスに携わるなど、
専門知識を持った人材育成をする制度らしいです。

 

この発言から考えると、

大学卒業後はバレー選手も引退して、普通に就職したいのかもしれませんね。

 

すでに2023年のパリ五輪予選には出場しないのでは?という噂もあるようです。

 

もしかするとイケメン姿を拝めるのもあと数年なのかもしれません。

 

スポンサーリンク

高橋慶帆はイランと日本のハーフ!横浜流星似のイケメン画像まとめ

YouTube

 

すごく整った顔立ちの高橋慶帆選手ですが、

イラン人の父と日本人の母とのハーフであることが判明しました。

 

「けいはん」という名前も珍しいですが、ペルシャ語で「世界」を意味する名前だそう。

世界を目指す高橋慶帆選手にぴったりの名前ですよね。

 

顔立ちがとても整っていますが、

世間では「横浜流星に似てる」「SEVENTEENのジョンハンに似てる」など、
様々な芸能人に似ていると話題になっています。

 

 

みなさんは誰に似ていると思いますか?笑

 

 

個人的には横浜流星に似てると思っていましたが、
角度によっては誰に似てるのかわからない!でも誰かに似てる!!!!
とモヤモヤしながら書いています笑

 

それにしても本当にイケメンですね。かっこいいです。

 

スポンサーリンク

まとめ

イケメンと話題の高橋慶帆選手についてプロフィールをまとめました。

顔立ちだけでなく、運動神経に優れた素晴らしい選手であることがわかりましたね。

もう長い選手生命でないと考えると今のうちにたくさん試合も見ておきたいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次