【炎上】ジャニーズの桶ダンスとは?少年たちの伝統芸が気持ち悪いと話題

少年たちの桶ダンス
スポンサーリンク

ジャニー喜多川氏の性加害報道でCM降板などが相次ぐジャニーズ事務所。

そのジャニーズで、ジュニアたちの間で伝統的に継がれてきた「桶ダンス」が
今となっては性的描写がエグいと話題になっています。

私も少年たちは何度も見ていますが桶ダンスは名物で、
推しの身体が見れる!と喜んでいましたが、今となっては・・・ですね。

この記事では、

・桶ダンスとは?
・桶ダンスはいつから始まったのか
・過去に桶ダンスをしたアイドルたち

について調査していきます! 

 

ジャニーズの問題は被害者の会が怪しすぎて、平常心では見てられません。▼

 

目次
スポンサーリンク

性的搾取で話題のジャニーズの「桶ダンス」とは?

舞台「少年たち」の伝統芸

そもそも桶ダンスとは何なのか?疑問の方も多いと思うので、説明します。

 

ジャニーズJr.を筆頭に、

ジャニーズで伝統的に行われている「少年たち」という舞台があります。

2015年の舞台「少年たち」

 

それぞれの事情を抱えて刑務所入りしてしまった少年たちの、少年刑務所内のお話です。

 

毎年サブタイトルが違っていて、微妙にストーリーも変えて上演されていますが、
感動的なストーリーが人気を呼び、2019年には映画化もされました。

 

映画「少年たち」記者会見

 

今のSixTONESとSnowManだ!

 

この舞台の中で名物シーンとなっていたのが、

少年たちが裸になり陰部を桶で隠しながら、お風呂場で踊る「桶ダンス」です。

 

 

実際には肌色の下着を身につけているようですが、

ジャニー喜多川氏が考案した芸らしく、性加害の報道後だと見え方がだいぶ変わってきますね。

 

2021年にジャニーズJr.のHiHi Jetsが少年たちを上演した時には、

メンバーの高橋優斗さんが、

ジャニー(喜多川)さんがすごくこだわっていたらしく、照明とかも人一倍こだわっていたそうです。世代をまたいで、受け継がれているのは冗談なしでうれしい。僕たちも全力でやって、後輩に桶ダンスをやらせたい

フジテレビュー

と目を輝かせて話していました。

 

X

 

もう違和感を抱かず伝統芸になっていたんですね

 

ファンもむしろこのコーナーを待っていましたと言わんばかりに見ていましたが、

ジャニーズJr.の中には未成年も多く、そもそもの桶ダンスに批判が集まっています。

 

スポンサーリンク

桶ダンスはいつから始まった?

少年たちの初演は1970年、桶ダンスは2010年から

ぴあエンタメ情報

 

今の時代、コンプライアンス的にアウトな桶ダンスですが、いつから始まったのでしょうか?

 

桶ダンスが生まれたのは、2010年の「少年たち 格子無き牢獄」からだと判明しました。

 

少年たちの歴史は、1970年にフォーリーブスが上演した頃に遡りますが、

それ以降は上演されず、2010年に復活として少年たちを上演。
その時に桶ダンスが生まれたそうです。

 

少年たち~格子なき牢獄~

 

関西では現在のジャニーズWEST、関東では現在のA.B.C-ZやKis-My-Ft2が演じています。

 

実は私、この2010年の関西公演観に行ってるんですよね〜。
いやもう当時は、この公演がこんなに幻になるとは思っていないんですけど。笑

とっても感動的な話でボロボロ泣いたんですが、
桶ダンスだけは幼い私には衝撃で「これ何?恥ずかしい」状態でした。

一定の年齢を超えたらじっと見つめる発想になるんでしょうが、
なんだかファンも気まづい空気が流れる時間ですよね・・・

 

それからはほぼ毎年
少年たちの上演ごとに桶ダンスが披露されていたようです。

スポンサーリンク

過去に桶ダンスを披露した歴代ジャニーズ一覧

キンプリやなにわ男子も桶ダンスを経験?

Pinterest

 

では、過去に桶ダンスをしてきた歴代ジャニーズについてまとめてみました。

 

公演名出演者
少年たち 格子無き牢獄(2010年)関西:ジャニーズWEST、室龍太、向井康二、藤原丈一郎
関東:A.B.C-Z、Kis-My-Ft2、深澤辰哉、佐久間大介、渡辺翔太、宮舘涼太、岩本照、阿部亮平
少年たち Jail in the Sky (2012年東京)関西:現ジャニーズWEST、室龍太、向井康二、永瀬廉、西畑大吾、大西流星
東京:A.B.C-Z、TravisJapan、岸優太
少年たち 世界の夢が・・・ 戦争を知らない子供達 (2015年)関西:西畑大吾、向井康二、室龍太、大西流星、藤原丈一郎、大橋和也、正門良規、小島健、高橋恭平、道枝駿佑、長尾謙杜
東京:SnowMan、SixTONES
少年たち 危機一髪! (2016年)SnowMan、SixTONES、HiHi Jets
少年たち 南の島に雪は降る/少年たち ~Born Tomorrow~ (2017年)関西:なにわ男子、向井康二、室龍太、Aぇ! group
東京:SnowMan、SixTONES
明日を駆ける 少年たち/少年たち そして、それから・・・ (2018年)関西:なにわ男子、向井康二、室龍太、Aぇ! group
東京:SnowMan、SixTONES、美少年、少年忍者
少年たち 青春の光に・・・ (2019年)関西:なにわ男子
少年たち To be (2019年)SnowMan、SixTONES
少年たち 君にこの歌を (2021年)HiHi Jets、美少年、少年忍者

 

在籍している人たちだけを記載しましたが、

今売れてる人たちは皆さん桶ダンスを通ってこられたんですね。

 

この騒動の中で、伝統的だった「少年たち」の舞台も中止になる可能性もありそうです。

 

スポンサーリンク

まとめ

ジャニーズ性的搾取として話題の「桶ダンス」についてまとめました。

舞台「少年たち」での伝統芸でしたが、その伝統にも幕が閉じる時代になったのかもしれません。

確かに未成年だと考えると明らかな性的搾取ですよね。

これ以上被害が広がらないことを祈りたいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次