元水曜日のカンパネラのコムアイさんが3月に妊娠発表し、アマゾンで出産する予定だと公表しました。
その報道に「なぜアマゾン?」「危険すぎる。出産をなめてる。」と話題になっています。
今回はアマゾンで出産する理由、金稼ぎだと炎上している理由を掘り下げていきます。
[quads id=1]
なぜアマゾンで出産?

「私の理想としている出産に近い」
そもそもなぜアマゾンでの出産を希望されているのでしょうか。
「日本の産婦人科に違和感がある」ことを理由の一つに挙げています。
父親の存在を軽視しがちな日本の産婦人科医に違和感があり、自然分娩にも以前から興味があったそうです。《昔ながらの方法のほうが、私が理想としている出産に近い》と語っています。そこで、太田さんの友人がいる、アマゾンの熱帯林で暮らすワンピス族の村で出産することを選んだそうです。
Yahoo ニュースより
日本では出産の際にまだまだ父親立ち入り禁止の風潮はありますが、
アマゾンを選ぶだけの理由になるのかは謎ですね・・・
そこでコムアイさんはさらにこのように理想も語っています。
- 無菌ではない状態での出産
- 分娩台に固定されず、自由に体勢を変えながらの出産
- 親族以外でも立ち合いが出来ること
- へその緒をすぐに切ってしまわないこと

そんなところまで考えているなんて相当こだわりがあるんだろうな
炎上の理由
出産するまでの軌跡をクラウドファウンディングで映画化


炎上の原因となっているのが、アマゾンでの出産までの軌跡をクラウドファウンディングで映画化するという計画です。
お相手の方が映像作家のため、彼女と胎児の旅を映画化しドキュメンタリーにしたいと発表しました。
この映画は、「一つの命が誕生する」という人間の営みの本質に立ち返りつつ、2022年〜2023年というコムアイさんの妊娠期間中に世の中で起きている出来事を彼女とともに旅しながらカメラに収めることで、胎児が曖昧な状態で存在する「こちら側」と「あちら側」の世界を表現します。「コムアイの胎児の視点から、この世界はどう映るのだろうか?」、これがこの映画を一言で言い表すキーコンセプトです。
MOTION GALLERY クラウドファウンディングページより
しかし、クラウドファウンディングで資金を募っていることや、
コムアイさんの母体に危険があっても撮るのかという視点から、
「単なる金稼ぎではないか」と非難する声も多くあるようです。
コムアイの恋人、自分は命の危険ないから気楽だろうな
— 誰かさんの裏垢 (@amagasaki20s2) May 9, 2023
「ワクワクする冒険のような人生を歩もう」とかテキトーなこと言って丸め込んで、出産後コムアイに何か起きても悲劇の恋人面するんだろうな…常に自分の事しか考えてないサイコパスとしか思えない。 https://t.co/x1cjTQSjRN
コムアイが出産映画のためにクラファンしてるの草 ゆたぼん見てる感覚と同じで人体実験的な意味では興味ある。でも人の金でやることか?とは思う
— あゆぴ💄 (@ayupi_pi_) May 7, 2023
てかアマゾン出産で怖い。
へその緒付き乳児をバナナの葉にくるみ、シロアリの蟻塚に放り込むみシロアリが乳児を食べ尽くす… pic.twitter.com/kqX2TSBPaq



クラウドファウンディングは他人からお金を募るので、避難が起きるのも仕方ない気はしますね・・・
そもそも結婚していない
炎上しているもう一つの理由として、籍を入れていないという点も挙げられます。
もちろんこのご時世籍を入れないことは、個人の自由です。
しかし、「父親の存在を軽視しがちな日本の産婦人科医に違和感がある」と言いながらも
籍を入れてない点はどうも矛盾している気がします。
婚姻については、籍は入れないつもりです。
Instagramより
二人ともの考えとして、お互いの信頼のみに頼って関係を構築したいということと、名前を変えることに抵抗を感じていることが理由です。
日本の婚姻制度に同性婚と選択的夫婦別姓を求めます。
多様な家族の形が存在する現代社会に柔軟に対応する制度であってほしいです。
そんな姿勢から、お相手の太田光海さんの無責任さに批難が殺到しています。
彼氏もコムアイも婚姻制度に縛られないワタシタチに酔ってそう‥💧
— まゆたそ (@nSxfouTzcKWtnhq) May 7, 2023
日本の産科の在り方が馴染まなかった様だけど、先進国の人間が昔ながらの自然分娩を求めて飛行機乗って地球の裏側の先住民族の元へ‥って時点ですごいエゴや不自然さを感じてしまう💧
無事に映画が完成すると思える神経が羨ましい‥
コムアイはアマゾン川で出産して後悔しないとわからないタイプなんだろうね。彼氏なんて結婚してないんだからいくらでも逃げられるし、無責任だよ。アマゾンで出産しようなんて言えるのがさ。自分が産む側じゃないから大変さがわからないんだよ。まぁ、こう言う人達は安産だから大丈夫なんじゃない🤪
— 裏姫 (@9XIEyFRNK8cW117) May 7, 2023
確かに結婚という縛りがないので、母子の健康や安全性よりも映画を撮ることに必死だと
無責任な人物に映ってしまうのでしょう。



当たり前に計画通り出産出来ると思っているところも、
世間の母たちから反感を買っているよね。
アマゾンで出産する危険性
そもそもアマゾンでの出産はどれくらいの危険性があるのでしょうか。
産婦人科医である三軒茶屋ARTレディースクリニックの坂口健一郎院長はインタビューでこう答えています。
妊娠さえすれば、無事に出産できると考えている方が多いですが、これは妊婦健診がきちんとおこなわれているからこそ。陣痛微弱や胎児機能不全、常位胎盤早期剥離など、発症リスクが低いせいで軽視されがちな、危険な合併症があります。こうした合併症が起きた場合、胎児死亡や、母体死亡というケースがあることを忘れてはいけないと思います。出産後も、現地の水や食料が日本とは比較できないほど清潔ではないことは理解する必要があります。
Yahooニュースより
日本の妊産婦死亡率は世界でも最も低く、0.005%。
それは妊婦健診がしっかりと行われている証拠です。
そういった健診が不十分なアマゾン、さらに言語も通じないことから危険だという医師は多いです。
無事に生まれたとしても、現地での水や食料が日本よりも清潔でないので注意が必要になるでしょう。
まとめ
コムアイさんは自身の考えを強く持っていて素晴らしいと思います。
しかし実行に至るまでのリスクや、クラウドファウンディングで映画資金を集めていることから、
金稼ぎだと非難されても仕方ない気もしますね。
最終的な選択は個人の自由ですが、何より母子ともに健康で生まれてきてほしいです。




コメント
コメント一覧 (3件)
[…] 【炎上】コムアイアマゾンでの出産理由は金稼ぎ?危険すぎる計画 […]
[…] 【炎上】コムアイアマゾンでの出産理由は金稼ぎ?危険すぎる計画 2… […]
[…] 「さやっち大… あわせて読みたい 【炎上】コムアイアマゾンでの出産理由は金稼ぎ?危険すぎる計画 […]