フィギュアスケートの羽生結弦さんが結婚を発表されました!
相手を明かさない発表だったので、「相手誰?」と気になる方が多いようです。
調べていると「羽生結弦はホモだと思ってた!」「相手は男?」
「結婚じゃなくて入籍と言ってるから相手は男の人かも!」という声も。
この記事では、
・羽生結弦さんの結婚相手が男性である可能性
・「入籍」という表現から養子縁組の可能性について
徹底調査しました!
羽生結弦さんは歴代彼女も多くいるようですね。▼

それでは見ていきましょう!
羽生結弦の結婚相手は男?養子縁組の可能性
「結婚」ではなく「入籍」と示した意味

電撃結婚発表をした羽生結弦さんですが、
「結婚」ではなく「入籍」したという報告から、養子縁組したのではないかと感じる人もいたようです。
いつも応援してくださっている皆様へ pic.twitter.com/mP8r36WY65
— 羽生結弦official_Staff 公式 (@YUZURUofficial_) August 4, 2023
羽生結弦あの書き方だし 80% ぐらいの確率で同性婚というか養子縁組したんだと思ってるんだけどどうなんだろ
— 女性声優 (@ssig33) August 5, 2023
一文でここまで考えるのすごいな…と思いますが、
慎重に言葉を選ぶ羽生結弦さんが、
わざわざ「入籍」のワードを選んだのには理由があると考える人も多いようです。
「結婚」と「入籍」は意味合いが全く違う!

では、「結婚」と「入籍」にはどんな違いがあるのでしょうか?
「結婚」=婚姻届を出して正式に夫婦となること
「入籍」=あらかじめ存在している戸籍に入ること
と、言われています!
結婚指輪で有名なNIWAKAの公式サイトの説明が分かりやすかったので引用します。
まだ結婚していない人は親の戸籍に入っているのが一般的ですが、
結婚して「婚姻届」を提出すると、二人の新しい戸籍が作られます。


それに比べて「入籍」は、あらかじめ存在している戸籍に入ることを指すので、
二人で新しい戸籍を作る「結婚」は「入籍」とは異なるということでした。

では、どういった場合に「入籍」するのかという話ですが、
- 離婚した際に、子供を父親の戸籍から母親の戸籍に入れたい場合
- 結婚できない同性愛者が養子縁組により親子というパートナーになる
こういった可能性が考えられます。
このことから、
すごい推理ですが、可能性は十分にあり得そうですね。
では、羽生さんがホモである可能性はあるのでしょうか?
羽生結弦はホモ?ゲイ?噂される理由

羽生結弦さんの結婚について検索すると、
羽生結弦はゲイ?ホモ?という声が多く上がっているようでした。
僕は羽生結弦は絶対にホモだと思ってました。だから信じられないのです。#羽生結弦結婚
— 阿部光博 (@AQLI_Foods_Corp) August 4, 2023
羽生結弦、ホモじゃなかったのか、俺の夢と希望が、、いや、結婚相手女って書いてない。……まだあるツ‼️
— ドンキ包茎・ドフェラチンコ (@jyukainomori) August 5, 2023
なぜこんなにもホモだと思う人が多いのでしょうか?
マザコンが凄くて女が寄り付かなさそう

羽生結弦さんはマザコンで有名です。
理由としては、
- 何歳になっても母親が試合に常に同行
- 18歳頃、海外の食事が合わなかった息子に対して健康管理のため食事を作りに行っていた
- 過呼吸になる息子のためにメンタルコントロールを学ぶ
などが挙げられていました。
スケート教室は保護者同伴でないと申し込めなかったけど
— うろおぼえ柳生 (@urooboeyagyuu) August 17, 2017
「羽生結弦先生」も両親同伴でご登場 自分のまわりの22才で想像してみたら…あり得ないーー 横浜くらいならまだいいけど海外に一緒に付いて行く時の費用一式はどこから?お母様はずっと一緒だしお父様は去年のマルセイユで写真写ってたわ pic.twitter.com/raK5l0EyRb
こういった母親の懸命なサポートに対して羽生結弦さんは、

「僕は母親の自分を犠牲にしてでも、息子を守りたいという愛情をひしひしと感じながら生きています。」
と、感謝を述べることもありました。



良い親子関係なんだろうな
しかし、こういったべったりな関係性に違和感を感じた人が「マザコンだ」と批判しているようです。
「これでは女が寄り付かない」「女と恋愛出来ないからホモなのでは?」と
噂されるようになったと推測出来ます。
スケート選手はホモ(ゲイ)が多い


フィギュアスケートは芸術的で女性的な感性が求められるため、ゲイの割合が高いと言われています。
「フィギュアは表現力の勝負ですから、どうしても女性的な感性や美的センスが求められるんです。現在はアダム・リッポンや、ペアのエリック・ラドフォードなど、現役時代から同性愛者であることを公表する選手が出てきています。フィギュア界はゲイなどのLGBTに対する差別はほとんどありませんから」
週刊女性PRIME
周囲にホモの人がたくさんいたことからも、
羽生結弦も同性愛者ではないか?と考える人が増えたのではないでしょうか。
本人はホモ(ゲイ)疑惑を完全否定


ゲイ疑惑が出ていた羽生結弦さんですが、
――先週のラジオで、羽生選手の“同性愛疑惑”について話されていましたが?
「あ、その件ね。ラジオで話したとおりだよ」
――どんなシチュエーションで聞いたんですか?
「楽屋でね。でも、バレエとかフィギュアの世界では(同性愛者が多いということは)常識だもんね」
――この選手がそうとか、具体的な名前は出たんですか?
「ない、ない(笑)。自分(羽生選手)は違うから、そういうのは多いですよって話だから」
週刊女性PRIME
このことから、ラジオで話した2016年頃までは、ホモである可能性は消え去りましたね。
まとめ
羽生結弦さんの結婚相手が男性である可能性を徹底調査しました。
「入籍」という表現があったことから可能性も0ではなさそうですが、
女性である可能性の方が高い気がしました。
真意は分かりませんが、幸せに過ごしてほしいですね。

